CONCEPT

ご案内

徹底した顧客目線で
お客様の悩みを解決いたします

一般社団法人ターゲットバードゴルフ普及会では、当たり前を当たり前だと思わない、常識を常識だと思わない精神で徹底して顧客目線にたって商品開発を行っております。

これにより、競合他社では実現出来ないような奇抜で斬新なアイディアで開発をされたソリューションをお客様にご提供することが可能となっております。

お客様からは、最初戸惑ったものの今までにない体感でもう手放すことが出来ないといったお声を最も多くいただいております。

これに甘えること無く、常に常識を疑ってお客様の求めるものを追求する姿勢で商品開発に取り組んでいきます。

着想から50年の歴史に裏打ちされた強み

ターゲットバードゴルフは、昭和60年2月に埼玉県川口市で誕生しました。
当時はまだまだ知名度も無く、プレー人口がなかなか増えていかない時期が長かったときいております。
用具の開発についてもただひたすら性能・機能性を追求しモノ作りに取り組みましたが、そのなかですこしでも楽しくプレーをしていただければと力を入れて開発を行ってまいりました。

時代も変わり、プレーヤー数の増加とともにプレーヤー皆さまのニーズも増え、そのおひとつひとつのご要望に応えるべく、本ターゲットバードゴルフオンラインを立ち上げる運びとなりました。

もう一度、誕生当時の初心に戻りプレーヤーの皆さまのご意見に応える「モノ作り」と「情報発信」をという声のもと、当法人を設立いたしました。

当初、奇抜で斬新な「ニヤピン競技」という見た目からなかなか受け入れてもらえないことも多々ありましたが、地道な努力を続けることで少しずつスタイルを変えプレーヤーの皆さまにご理解をいただけるようになり、その結果、現在に至っております。

過去に奇抜だと言われておりましたものが今ではスタンダードとまでなっており、この事実は考案者 野嶋孝重が長年成功・失敗を経重ねて来た結果、本当に「プレーヤーのみなさまにとって良いものを」と追求する姿勢で開発を進めて来れたことが大きな要因になったと確信しております。

主なサービス内容

一般社団法人ターゲットバードゴルフ普及会では、多岐に渡ってサービスを展開いたします。

  • ターゲットバードゴルフに関する調査及び研究
  • ターゲットバードゴルフに関する広報活動
  • ターゲットバードゴルフに関する会報、雑誌、図書および印刷物の刊行
  • レクリエーション用具の製造、販売
  • レクリエーション施設の企画、運営
  • その他前各号に掲げる事業に附帯または関連する事業